
初めまして!
ようこそ!
れんがのーとへ!
TRPGプレイヤーのレンgaです!
@rengatrpg
セッションレポートでは無く、TRPG日記みたいなものです!
2人用のシナリオ、『LOST MEMORY ~記憶の欠片の先には~』で制作者のレッドフードさんにKPをしてもらい遊ばせていただいたので、その感想とかを突発的に書きたいなと思って書いています!
めちゃくちゃ面白かったので!
ちゃんとしたセッションレポートという形では、また書こうと思います!
2人用の、関係性をテーマにしたシナリオ
このシナリオは、クトゥルフ神話TRPGらしさを持ちながら、PC2人の関係性が大きなテーマになってくるような、そんなシナリオになってます。
ある日突然、大切な人が記憶をなくした。
その記憶の先にあるものを、あなたは受け止められますか。
BOOTH
PCの片方が記憶喪失になり、思い出の場所などをめぐりながら記憶を取り戻していくのが主なストーリーとなっていくのですが、その関係上、この2人の設定というのがとても重要になってきます。
どんな2人組で挑むのかによってそのシナリオの様相が変わりますし、雰囲気も変わってくると思います。親友、姉弟、恋人、師弟など、さまざまなカップリングで楽しめるシナリオだと思います!
関係性がテーマだから、いろいろな設定が生えたりして、魅力的なPCになりやすい!きっと愛着がわくキャラクターになります!
他のPCと会話の中で関係を深めていけるから、エモい展開を作りやすいシナリオ設計になっています!
ロールプレイのしやすさ。
関係性がテーマとなってくるので、相手との会話、掛け合いなどを積極的に行えば行うだけ後半の面白さが倍増します。序盤のうちに会話を楽しめば楽しんだ分だけどんどん面白くなっていくので、この体験をぜひ色んな人にしてもらいたいと思うのです。
これはどんなシナリオでも言える事なのですが……
独りよがりのPCではなく
PCを作る際に、『私とあなた』を意識して作るとより面白いかなと思います!
自分がいて、相手がいる。と言うのをお互いに話し合いながら大切な人同士を作ってください!
「私」の役割と「あなた」の役割で、素敵なロールプレイを楽しんで欲しいです!
時間の短さ……2~3時間
キャラ作成時間を含めずに2~3時間で出来るのもこのシナリオの魅力のひとつです。
僕がプレイしたときは、ロールプレイがはかどって3時間半くらいかかりましたがこれで
「一番長かったと思います」
と言われた位なので、サクッとプレイ出来る短めのシナリオといえるのでは無いでしょうか。
この短さで、この体験が出来たのはとても得がたい体験だったかなと思います!
キーパリング難易度は高め
PC達が考える時間もあります。
序盤はアドリブが物を言う描写などもあるので、ある程度慣れが必要かなとPLとして参加して思いました。
自由度の高いシティシナリオですから、その分KPの負担はそれなりにあるのかなと。そんな中楽しい体験をさせてくれたレッドフードさんには感謝です!
募集してたらぜひ参加してみてください!
レッドフードさんが時々募集をかけているようなので、見かけたら参加してみて欲しいです!とっても楽しい体験が出来ると思いますので!
クトゥルフって良いなあって、改めて思いました。
しばらくはこの余韻で頑張れそうな気がします。
KPのレッドカードさん、PLのTeaさん、ありがとうございました!