
初めまして!
ようこそ!
れんがのーとへ!
TRPGに関する日記帳ですね。
だらだらと書いていきます。
あ、レンgaって言います。
「いそがしくてもTRPGがしたい!」シリーズでは、レンgaがTRPG関連のことでつらつらと最近あった事とか論争になってる事への自分なりの答えとかを書いていく予定です!あくまで予定!
ゆったりとした雑談コンテンツだと思ってください!
ゆったり時間のあるときの暇つぶしにー!
身になること書くか分かりませんので!
Contents
「BOOTH」っていう創作総合マーケット
そうそう、BOOTHっていうサイトがあるのを今まで知らなくてですね。
驚きましたよ、個人単位でTRPGのシナリオとか、自作のBGMからどどんどふの自作マップ、立ち絵とかも全部セットで販売できたり、する創作総合マーケットのアプリケーションなんですよ。
うっかり見つけてしまって、いやあ、いいですね。同人誌の売り買いがネットでできるなんて。
僕もページ作っちゃいました。
気が向いたらシナリオとか乗っけたり、無料ダウンロードできるようにしようかなと思いますぜ!
フォローだけでもしてくださいなー。
「無垢なる生への対価」ってシナリオを買いました

そんで、そんなBOOTHで「無垢なる生への対価-終-」というシナリオを購入しました。いやあもう完全に衝動買い。
買ってからプレイ時間を見て『11時間~16時間』かかるシナリオだと気が付き頭を抱えてしまったのです。
しかしながら、すごいもので。シナリオ専用のBGMから、歌付きのオリジナルの主題歌まで作成してらっしゃいました。どれもこれも素晴らしくて、その熱意で完全に衝動買いしてしまった感じですね。ここまで徹底的にシナリオが書けたら、きっとすごく楽しいんだろうなあとも思いました。
きっと僕はプレイすることはかなわないかもしれませんが、気になった方はぜひ一度見てみてくださいね!
映画型シナリオってのがすごく気になりましたねえ。超RP演出重視ってのも気になるポイント。レンgaさんそういうの大好きだからね。
『アイデア発想法』シリーズ更新しました。
そうそう、アイデア発想法のシリーズ更新しましたよ!
これこれ。ランダム刺激ってやつです。
このランダム刺激、すごく使い勝手が良いのでみんなに知って欲しかった。特に僕なんかはオリジナルのれんがのーと(エジソンノート)があるので、すごく使い勝手が良くって……
エジソンノート始めた人にも、すごくオススメ出来るアイデア発想法ですよ。
エジソンノートの説明はこちら。
結構長いスパンがかかるアイデア発想法ですよ。
ランダム刺激は本当に、いつでもどこでも発想出来るのが強みですねえ。下積みの時代とかいらないし、テーマさえ決まっちゃえば後は何でもかんでも組み合わせてみるだけで良いんだもの、そりゃエジソンノートに比べたら楽になっちゃうのも仕方ないですよね。
僕は仕事中に良くランダム刺激でアイデアをもらってます。
『ヴァイスシティ』を2冊目買っちゃいました。

持ってないと思い込んでいて、おんなじゲームブックをもう1冊買ってしまいまいた!
あちゃあ、やっちまった。
しかしながら、まあどうにかこの2冊のゲームブックを活用していこうかなと思います。買っちゃったものは今更いらないとはいえないですし、ね。
ちゃんと、家に何があって、何を買っていないのかを把握しておかないと行けませんね!
良くおんなじ本買っちゃうんです。
最後に
お仕事の合間に、なんとか時間を見つけて記事を書いていくの、楽しいですねえ。
BOOTHって言う素敵なサイトも見つけられた訳だし、充実した一日になりました!
それでは、また次の記事でお会いしましょうー!